ポニーキャニオン、新たに2027年度の目標を加えた「サステナビリティレポート2024」を発行

株式会社ポニーキャニオン
2024年9月27日

株式会社ポニーキャニオン(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 隆)は、2023年度(2023年4月1日から2024年3月31日まで)のサステナビリティ活動内容と、目標に対しての進捗結果をまとめた、サステナビリティレポート2024を公開しました。

ポニーキャニオンは、2022年6月にSDGs宣言を行い、持続可能な社会の実現を目的にサステナビリティ方針を掲げ、1.エンターテイメントを通じた社会課題解決、2.ダイバーシティ&インクリュージョン、3.クリエイターとのフェアな取引、4.環境に配慮した創造への取り組み等を推進しています。
本レポートでは、2024年4月より実践している中期経営計画PC2027と連動し、2030年度のゴールへ向けての中間地点となる2027年度の目標を新たに公表しています。本レポートは、当社サステナビリティページより閲覧・ダウンロードいただけます。

<サステナビリティページ|サステナビリティレポート>
https://www.ponycanyon.biz/sustainability/report/

<重点取り組みテーマにおける2023年度取り組み実績概要>

1. エンターテイメントを通じた社会課題解決
 ● エンターテイメントコンテンツと地域との連携
 ● 長谷川ミラ氏によるSDGs啓発・推進アクションの実施
 ● シティプロモーションにおけるSDGs啓発アクションの実施
 ● エンターテイメントコンテンツを通じた能登半島地震への支援
 ● ヘリテージマネジメント&里山保全事業「旧白洲邸 武相荘」
 ● SDGsアイディア・コンペの開催・表彰

2. ダイバーシティ&インクリュージョン
 ● アンコンシャスバイアス研修を全社員が受講完了
 ● 世代別キャリア研修実施
 ● 男性育休インタビュー社内公開
 ● ベビーシッター補助制度運用開始
 ● 障害者雇用での新規雇用開始
 ● 2年連続での健康経営優良法人認定獲得

3. クリエイターとのフェアな取引
 ● 「クリエイターとのフェアな取引ルール」の策定・公表・運用開始
 ● 制作進行スケジュール初期基準によるモニタリング開始

4. 環境に配慮した創造
 ● 紙ジャケットの標準仕様化
 ● 環境配慮型ディスクトレイ導入
 ● 宣材のデジタル納品推進
 ● 紙袋(小)を環境配慮素材へ切り替え

今後も、4つの重点取り組みテーマにおいて掲げる目標の達成を目指して活動するとともに、年次で活動内容・目標に対しての進捗結果を報告して参ります。また、リアルタイムな活動報告や当社のサステナビリティに関する取り組みの詳細は、当社サステナビリティページをご覧ください。

<サステナビリティページ>
https://www.ponycanyon.biz/sustainability/

ニュースを一覧で見る

Culture,
Future,
Adventure タグラインについて

Service サービス紹介

Contact
Twitter Instagram facebook LINE Youtube
Jp En

当サイトでは、お客様のニーズに合ったより良いサービスを提供するために、Cookieを使用しています。サイトの閲覧を続行した場合、Cookieの使用に同意したことになります。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。